【キャッシュバック実績+着金時間】Axioryが更にお得に | アキシオリーはタリタリ・ロイヤルキャッシュバックがオススメ | デメリット無し

TariTaliのキャッシュバック実績と着金時間|出金リクエストから着金までの時間は、最短2日~最大4日程度

XMでのキャッシュバック生活も長いですが、下記記事のように、比較的短期売買するトレーダーにとっては、XMのKIWAMI口座の一刀流だけでは、少々厳しい・・・特に最近はGBP系を扱うので、アキシオリーにもお世話になっています。GBP系はアキシオリーが断然有利で、そんな中、アキシオリーの高キャッシュバック業者であるタリタリ(TariTali)のお世話にもなっています。

あわせて読みたい
【キャッシュバック+手数料=実質スプレッド】XMとAxioryを比較| XMtradingとアキシオリーの口座タイプ |... 2024/5現在、AxioryとXMTradingは甲乙つけ難く、それぞれ得意な銘柄・トレードスタイルがある XMのKIWAMI口座のスプレッドがリリース当初より広がっている感が否めず 低...

Axiory(アキシオリー)でキャッシュバックを受ける際のデメリット|デメリット無し

2024年のところ、アキシオリーでキャッシュバックを受ける際のデメリットはありません。

1点だけ未確認なのが、アキシオリーの自己アフィリエイトという手法です。キャッシュバック率の公開はされていませんが、タリタリのキャッシュバック率を僅かに上回るようなのです(ナノ口座で0.2ドル程度・・・)。このアキシオリーでの自己アフィリエイトは、下記リンクから確認ができます。ウェブサイト運営者や、特にMT4/MT5インジケータで口座縛りしたり、シグナル配信者向けかな・・・と思います、紹介者にメリットを提供できれば良いのでしょう。チャレンジしてみたい方は調べてみてください。

https://www.axiory.com/jp/partners/ip

タリタリ(TariTali)のキャッシュバック実績と着金時間(所要時間)|狭いスプレッドのAxioryナノ(Nano)・テラ(Tera)口座が更にお特に使えています

TariTali(タリタリ)出金実績と、出金リクエストから着金(銀行口座への着金・入金)までの時間の実績一覧

私の実績で言えば、出金申請して着金まで最短2日間でした。恐らく連休前後は出金申請が多くなるでしょうから、この限りではないかと思います。キャッシュバック額について、アキシオリーのナノ口座(テラ口座も)はスプレッドが狭いので、手数料があるとはいえ、改めて見てみると結構キャッシュバックが発生しています。そんなにロットが大きいわけではないですので、もっと沢山キャッシュバックを受け取っているトレーダーの方が多い気がしますね・・・。

タリタリ(TariTali)の出金方法|キャッシュバックが溜まれば、ボタンをポチっと

タリタリのユーザーページにて、顧客情報という項目があり、そこに支払先情報を入力しておきます。後は、キャッシュバックが溜まれば履歴一覧の出金リクエストボタンをポチっと押して、希望の出金額を入力するだけです。最低出金額は1500円からとなっていますので、ご注意ください。

TariTali(タリタリ)出金申請・出金リクエスト画面

タリタリからアキシオリー口座開設時の注意点|パートナーコード?

タリタリからアキシオリーで口座開設する際の、ちょっとした注意点です。口座開設の方法は、下記リンクから詳細が確認いただけますが、タリタリ⇒アキシオリーで口座開設する際、パートナーコードというものを入力します。小さく書いてあったので、最初は気が付かず、アキシオリーの口座開設ページでパートナーコードとは何ぞやということで、数分つまづきました(笑)。タリタリのパートナーコードという番号があるので、Axioryウェブサイトの口座開設画面で入力しましょう、このAxioryのパートナーコード入力場所も小さいんですよ。

TariTali(タリタリ) Axiory(アキシオリー) キャッシュバック口座開設時の注意点:パートナーコード
パートナーコード:小さい・・・

アキシオリー(Axiory) + タリタリ(Taritali)|追加口座の紐づけ

タリタリから新規口座開設した場合

タリタリのウェブサイトからアキシオリーに新規口座を開設した場合(私も)ですが、追加口座の連携は驚くほど簡単でした。アキシオリーのマイページにて、所望の口座を追加開設します。その後、口座番号をタリタリのユーザーページにて入力すると、早々に紐づけ完了のメールが届きました。ほぼ数分の時間差だった記憶があります。

高キャッシュバック率

TariTali(タリタリ) Axiory(アキシオリー) 追加口座の開設|開設した追加口座をタリタリと紐づける

タリタリ以外でアキシオリーに口座開設している場合|追加手順が必要になります

タリタリからそのまま引用させていただきますと、下記の手順が必要になりますが、乗り換えは可能です。入金してしまった口座は閉鎖して、新たに追加口座を開きましょう。

初回口座開設がタリタリ経由だった場合は、「MyAxiory」より追加で口座開設を行うと、自動的に弊社に紐づいた口座が開設されます。弊社経由以外で開設された口座の紐づけ先を、弊社のキャッシュバック口座へ変更する場合は、「追加口座における特定プログラム利用申請書」をAXIORYのサポート(jpsupport@axiory.com)へご提出ください。ただし紐づけるには口座に入金および取引履歴がないことが条件になります。すでに入金および取引の履歴がある場合は、MyAxioryより一般口座を追加開設し申請を行う必要があります。また、キャッシュバック口座の開設後は、弊社システムへの登録も忘れずに行うようお願いします。

TariTaliより引用

Axioryでは使ってはいませんが、FXRoyalCashBack(ロイヤルキャッシュバック)も当然おススメです

アキシオリーでは使っていませんが、キャッシュバック率が同率で、更にWキャッシュバックキャンペーン開催中のロイヤルキャッシュバックもオススメです。Wキャッシュバックは是非ゲットしておきたいところです。まだWキャッシュバックしていない方は、要チェックです。

FXRoyalCashBack(ロイヤルキャッシュバック)のWキャッシュバックキャンペーン、アキシオリーでもオススメ

FXRoyalcashbackが開催中のWキャッシュバックボーナスをご利用で、海外FX業者での取引ごとに現金キャッシュバック!更にプラスして10,000円のキャッシュバックが発生します!お取引が10Lotに達した方すべてが対象のボーナスとなります!非常にお得なキャンペーンですので、他IB業者をご利用されている方も、是非ご確認ください。

2024年6月 TariTaliで国内銀行送金が出金遅延!?出金の遅れの影響は・・・2024/6/11追記:解消

2024/6頃、タリタリにログインするとこんな表示がでています。ちょうど月末に出金申請したばかりなので、この影響度は不明ですが、心配になってしまいますね。XM(XMtrading)の安全性についての記事にも書いたように、利益はこまめに出金することが重要でしょうか。また、タリタリは銀行送金以外に「bitwallet」「SticPay」という手段も準備してくれていますので、我々も、銀行以外で出金・受領する手立てをきっちり準備しておく方が良さそうです。bitwalletは使ったことが無いのですが、StickPayは、FX業者に口座を開設したことがある人であれば、簡単に開設できると思います(身分証明書のアップロードなど)。今後の動向が気になります。

TariTali(タリタリ)国内銀行への出金遅延中?

2024/6/11追記:上記表示が消えましたので、どうやら解消したようです!うーん、StickPayは使わなくなったので退会してしまったのですが、復活させた方が良さそうですね・・・


PR:

XM(XMTrading)ボーナス情報

XM(XMTrading)

総合評価:

海外口座日本人No.1! ●圧倒的なボーナス群:新規口座ボーナス(¥13,000相当:入金不要)+入金ボーナス100%(¥50,000相当)+入金ボーナス20%(総額¥1,300,000相当) ●入金以上の損失無し(ゼロカット) ●長年の実績と信頼 ★新規登録でインジケータプレゼント中


TariTali(タリタリ):高キャッシュバック率と使いやすいサイト設計

TariTali+XM || TariTali+Axiory

総合評価:

高いキャッシュバック率 ●キャッシュバック額の確認が容易な使いやすいサイト設計 ●様々な出金方法(銀行振込/SticPay/bitwallet)に対応、1500円から出金可能


FXRoyalCashBack(ロイヤルキャッシュバック):高キャッシュバック率とWキャッシュキャンペーン

FXRoyalCashBack+XM || FXRoyalCashBack+Axiory

総合評価:

TariTaliと同等の高キャッシュバック率 ●サイトの使い勝手はTariTaliに劣るが、XMオートリベートなら関係なし ●Wキャッシュバックキャンペーン¥10,000は要チェック新規登録でインジケータプレゼント中

  • URLをコピーしました!