【2025/06/24】USDJPYドル円|誰かが私のポジションを見ている【後付け!FXジグザグ波形分析日記】
6/23の上昇を見て、この6/24の一方的な下落、ついていけません!ずっとショートしていれば獲れていた相場でしたが、前日の上昇を見ていると、素直にショートでついて行くのも恐ろしい。中東情勢のヘッドラインやトランプ砲も怖いし・・・
中東情勢のヘッドラインも、トランプ砲も、どうなるかなんて分からない。そんな分からないことを心配するよりも、相場の今の流れ(事実)に従ってトレードしたいですねえ。
結果は、ど底で損切、+1pipくらいでした(トントンと言います)。。。
- 波形分析の注意点です
- 実際的には、左側の情報(既にできた波動に対してどう仕掛けるか?)だけでトレードすることになります。上抜けるか?下抜けるか?は、トレードしている最中は分かりませんのでご注意ください
- 既にできたチャートは青(上昇)、赤(下落)を示しますが、これは、「既にできたチャート」だから分かることです。実際のトレードでは、常に「一つ前の波動」しか分からない状況です
- ダウ理論なんて結局後付けじゃないか、と言われる所以ですが、その通りなところはあって、実際どこまで上昇するか下がるかなんて、トレードしている最中は誰にも分かりません
- ただし、波形を見ていると、やはり「上昇する際は高値更新+安値切り上げ」「下落する際は安値更新+高値切り下げ」を伴うことが多いです。高値も安値も更新する発散する波動を描くこともありますが、限定的だと思います。
- 私の場合、MAも併用しています、5mと1mの波形確認に加えて、上位足の節目や波形も見ています!ここでは、5mと1mの波形だけで何が見えてくるのか、振り返りかえっています。
PR:使っているインジケータは下記です。MT5版もあります。

目次
USDJPYドル円チャート



