【2025/07/21】USDJPYドル円トレード|参院選挙明け!|【後付け!FXジグザグ波形分析日記】

参院選明けの月曜日、日本は休日の中、朝っぱらから相場は動きました!

ドカーンと下げて、一気に窓埋め。チャートを見れたのが窓埋め半分くらいまで来ていたところ。待っていたらしっかり窓を埋めたのでショート!その後もショート攻めの展開でした。

  • 波形分析の注意点です
  • 実際的には、左側の情報(既にできた波動に対してどう仕掛けるか?)だけでトレードすることになります。上抜けるか?下抜けるか?は、トレードしている最中は分かりませんのでご注意ください
  • 既にできたチャートは青(上昇)、赤(下落)を示しますが、これは、「既にできたチャート」だから分かることです。実際のトレードでは、常に「一つ前の波動」しか分からない状況です
  • ダウ理論なんて結局後付けじゃないか、と言われる所以ですが、その通りなところはあって、実際どこまで上昇するか下がるかなんて、トレードしている最中は誰にも分かりません
  • ただし、波形を見ていると、やはり「上昇する際は高値更新+安値切り上げ」「下落する際は安値更新+高値切り下げ」を伴うことが多いです。高値も安値も更新する発散する波動を描くこともありますが、限定的だと思います。
  • 私の場合、MAも併用しています、5mと1mの波形確認に加えて、上位足の節目や波形も見ています!ここでは、5mと1mの波形だけで何が見えてくるのか、振り返りかえっています。

PR:使っているインジケータは下記です。MT5版もあります。

目次

7/21 USDJPYドル円チャート

2025年7月21日 USDJPY(ドル円)5分足チャートにおけるジグザグ波形分析

分かり易いサゲサゲの展開でした。。チャートに張り付いてトレードしたかったなあとも思いますが、NY時間は一気に持ち上げられたらどうしようという強い妄想で、直近の流れ=下げに素直に従えず。後から見たチャートだと、ショートすりゃいいじゃん!と感じますが、リアルタイムだと難しい。。

2025年7月21日 USDJPY(ドル円)1分足チャートにおけるジグザグ波形分析

窓をほぼ埋めました。1mレベルの波を見てからエントリしていますが、早いのか・・・

2025年7月21日 USDJPY(ドル円)1分足チャートにおけるジグザグ波形分析

ここは、スマホでチャートを見て、すぐバチンとやったところ。Lotは小さかったです。ここも、実際はもう少し待った方が良さそう。V字やA字が出たら諦めると・・・そもそも、スマホでチラ見してエントリはNGですよねえ・・・チャートを見るタイミングが結構良かっただけな気がします。運が良かったというか。

さあ参院選通過してどうなるでしょうか、ドル円は150円を目指すのでしょうか!?


PR:

XM(XMTrading)

総合評価:

海外口座日本人No.1! ●圧倒的なボーナス群:新規口座ボーナス(¥13,000相当:入金不要)+入金ボーナス100%(¥50,000相当)+入金ボーナス20%(総額¥1,300,000相当) ●入金以上の損失無し(ゼロカット) ●長年の実績と信頼


TariTali(タリタリ):高キャッシュバック率と使いやすいサイト設計

TariTali(タリタリ)

総合評価:

高いキャッシュバック率 ●キャッシュバック額の確認が容易な使いやすいサイト設計 ●様々な出金方法(銀行振込/SticPay/bitwallet)に対応、1500円から出金可能


FXRoyalCashBack(ロイヤルキャッシュバック):高キャッシュバック率とWキャッシュキャンペーン

FXRoyalCashBack(ロイヤルキャッシュバック)

総合評価:

TariTaliと同等の高キャッシュバック率 ●サイトの使い勝手はTariTaliに劣るが、XMオートリベートなら関係なし ●Wキャッシュバックキャンペーン¥10,000は要チェック

  • URLをコピーしました!
目次