【2025/9/15~17】FOMC通過|アメリカ利下げするも予想通り過ぎて!?

重要指標ラッシュの今週、FOMCを通過!明日の日銀はどうなるのでしょうか!?・・・って、FOMCと同じく、予想通りってやつで終わりそう。植田さんの発言でゴチャゴチャしそうですが、自民党総裁選も控える中で、下手な発言はしなさそうな気も・・・

FOMCは予想通りの数値ではあったものの、酷い動きをしました、レンジをブレイクしたかと思いきや、ゼンモどころか倍返し!他の通貨も似たような動きをしました。ゴールドは特にひどかった、触らないで良かったです。。

目次

2025/9/15-17 GBPUSD

この期間、GBPUSDはとても強い上昇でした。その最中、ショートしていたのは私です。運よく利益をいただくことができましたが、順張りでついていきたいのに、なかなか難しい!チャートを見る時間帯にもよるとは思うのですが、その日上げてしまっていると、どーしても、売りから検討してしまう。GBPUSDはFOMC前に決済して終了しました。

2025年9月15-17日 GBPUSD(ポンドドル)5分足チャートにおけるジグザグ波形分析

2025/9/17 USDJPY|決戦!FOMC!

FOMCは気合で起きました!というのも、もし、最近のレンジを下に抜けるようなことがあれば、それはそれで見もの!しかも、XMのトレーダーダッシュボードでは、USDJPYは明らかにロング勢が捕まっていました。つまり、下げてもおかしくないと!ということで、FOMC直前に低ロットでショートポジションを持ってみることにしました。

・・・結果、下げるには下げましたが、倍返しの上昇!そして明日は日銀です。よほどのサプライズが無い限りは、直近のレンジでウロウロするだけでしょうか。サッパリ分からない状況です。とりあえず、戻して来たら、適宜ショートは試していますが、なかなか利益につながらず。明日はどうなることやらー

2025年9月17日 USDJPY(ドル円)5分足チャートにおけるジグザグ波形分析
この動きはヒドイ・・・レンジブレイクしたと思ったのに!
2025年9月17日 USDJPY(ドル円)1時間チャートにおけるジグザグ波形分析・トレーダーダッシュボードの数値
このキャプチャは、2025/9/18 AM時点です
  • URLをコピーしました!
目次