【2025/08/22】USDJPYドル円|GBPUSDポンドドル|パウパウのジャクソンホール|XMTradingトレーダーダッシュボードの推移
ジャクソンホール会議でのパウエルさんのお喋りがありました。
わたくしは、「パウパウはタカ!トランプには負けない!ドルがどうせ強いんでしょう!」という妄想に取りつかれていました。さらに、「まず、パウパウがタカって、その後に控えるトランプ会見で、利下げを要求するんでしょ、どうせ~」という妄想もありました。
その妄想とは全く逆に、ドルは大幅下落!結果は+1pip、超微益で終了でした。運が良かったということでしょう。
2025/8/22 USDJPY ドル円

ドル円は、利益が獲れていたんですね。逆張りでSLになったロングポジションは、ロットは小さくしていました。ドルが結構売られるな~という中、円は日銀の利上げのハナシが出ていたので、ポンドドルでドル買いを試みることにしました。
2025/8/22 GBPUSD ポンドドル

いや~後から見れば紛れもない、完全に逆張り、少しはドル買いが入るだろうという妄想でこの結果ですよ・・・パウパウ発言で、もう、ドルがドカンと売られたときは、おっしゃキタ~と思ってしまっておりました。
ドル円も同じですが、ここまで一方通行で動いている時は、せめて「戻しの波動」を見てから逆張りしないとアカンですね。損切もしているんだし。この、「戻しの波動」これをどうやって定義するか?Zigzag系のインジケータが一番分かり易いっちゃ分かり易いと思っています。分かっているのに、この結果。

この日記記事の画像は5M波動だけにしていますが、実際には、チャートに4Hと1Hレベルの波動も表示させています。1Hで見るとこんな感じ。誰が見ても今週はドル強局面ではありました。まあまあ待って逆張りしたつもりではあったのですが、うまくいかなかったです。ギャップを伴って上昇したので、少しは戻す可能性はありますが、オーバーナイトはできないすね・・・
オマケ:XMTradingのトレーダーダッシュボードの推移
参考にすることもあるXMのトレーダーダッシュボード。15分だったかディレイがあるので、リアルタイムでは参考になりません。

最初は「ショートが捕まっているな、クフフ。しかも、パウパウ発言でドルがドカンと売られた、買い場だわよウフフ」・・・と思っておりました。で、そういう素人考えのまま、やられました。
昨日は久々にトレーダーダッシュボードの経過観察をしてみました。ジャクソンホールのあった昨晩、深夜にかけて、下図のようにドル円はショート勢がどんどん減り、ロングが捕まっていく・・・
しかし、翌朝見てみれば、あれ??ショートが再度逆転??現在、短期的にはショートポジションが有利な状況。そして、大衆もショートポジションを持っている。このまますんなり下げれるのかな??下げるんならもっとロングを捕まえながら下げて欲しいもの。

下記記事で紹介しているように、大抵、お祈りトレードになる場合は、まあ、このダッシュボードの多い側(一般大衆)に属するわけですよ・・・
別の通貨になりますが、EURUSDはGBPUSDと似た動きをします。ドカーンと上昇したので、当然、ショートが大勢捕まったまま。こちらは、これまでの感覚通り。しかしドル円は、ドカーンと下げたのに、そのショート勢が多くなってしまったようで。まあまあ、こういう時もあるのですが、うーーむ。
さあ、来週からはどうなるのでしょうか。
